商品取扱店検索システム
POS・納品データと
商品取り扱い店をリアルタイムに検索
 
        こんなお悩みありませんか?
- 該当商品の取り扱い店舗がすぐにわからない
- 地名などがわからず、お客様とのやり取りに手間が生じている
- 部署横断で使用方法が異なり取り扱い確認システム導入に高コストがかかっている
 
            こんな場面で活躍!
- 
                    Case 01販売データから取り扱い店舗を簡単に検索!納品・POSデータに住所を紐づけることで簡単に検索が可能! 
 いつの情報かすぐにわかるため、お客様へリアルタイムに回答ができます。  
- 
                    Case 02ひらがな入力・表示で検索・伝達が便利!ひらがな入力で検索するため認識の相違を減らすことができ、お客様やスタッフにも齟齬なく伝達ができます。   
- 
                    Case 03複数部署で同システムを共有可能!各部署で用途に沿った形でアウトプットが可能! 
 エリアマーケティングやPOS効果検証にも活用できるカスタマイズがございます。  
導入事例
- 
                        お客様相談室でのお問い合わせデータベースとして活用   
- 
                        営業部門やマーケティング部門など部署をまたいで導入   
導入までの流れ
- 
                Step 01- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
 ご利用目的やご検討の背景について、簡単にお伺いします。
 
- 
                Step 02- ご説明・ヒアリング
- サービスの内容および提供方法をご説明し、導入にあたっての必要条件(ユーザー数、対象データの種類や数など)やご要望を確認いたします。
 
- 
                Step 03- 具体的なご提案
- ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案いたします。
 併せて、利用規約のご説明およびお見積書をご提示いたします。
 
- 
                Step 04- ご契約・ご発注
- 提案内容にご同意いただいた後、契約・発注手続きへ進みます。
 1年間のご契約を締結させていただきます。
 
- 
                Step 05- 導入開始
- ご契約後、約1〜2ヶ月で導入が可能です。
 ※内容によりスケジュールが前後する場合がございます。
 
