CONTACT
2025.10.31

株式会社マックス リアライズ、新たな経営理念(パーパス・ビジョン・ミッション・バリュー)策定のお知らせ

店頭情報を強みとするマーケティング専門会社の株式会社マックス リアライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澤地正人)は、このたび当社の存在意義を示す「Purpose(パーパス)」を新たに定義し、「Purpose(パーパス)・Vision(ビジョン)・Mission(ミッション)・Value(バリュー)」からなる新たな経営理念を策定したことをお知らせします。

本年1月の「株式会社マックス リアライズ」への社名変更、7月のコーポレートサイト全面リニューアル を経て、当社の全ての活動の最上位にある「当社の存在意義とは何か」という問いを突き詰め、Purposeとして言語化いたしました。

この新しい経営理念を全社員の揺ぎない指針とし、ミッションである「顧客の成長への貢献」をより高いレベルで実現してまいります。

1. 新たな経営理念

■ P(Purpose:存在意義)
買うことのよろこびをつくり、世界中の毎日をもっと豊かに、幸せに。

私たちは、創業以来「現場」にこだわり続けてきました。日々6,500を超えるリアルな店頭 から得られるインサイトをもとに、単なる利便性や価格の追求だけでは得られない、本質的な「買うことのよろこび」を社会に創造します 。そのよろこびが、世界中の人々の毎日を豊かにし、幸せにすることに繋がると信じ、事業活動を行ってまいります 。

■ V(Vision:目指す姿)
日本で最も、「売れる」を創るマーケティング会社を目指す

■ M(Mission:日々の使命)
現場起点×一気通貫のマーケティングで、顧客の成長に貢献する

■ V(Value:核となる価値観)
Purpose、Vision、Missionの実現のため、私たちは7つのValue(行動指針) と、それを具体的な行動・習慣に落とし込んだ10のCULTURE を定めています 。

詳細は「私たちについて」のページをご覧ください。
https://www.macs-realiz.jp/about

2. 今後の展望

新生マックス リアライズは、この経営理念を道しるべとして、全社一丸となって邁進してまいります。
私たちの強みである「現場起点のアイデア」と「一気通貫の実行力」 を通じて、メーカー様(作り手)、小売様(売り手)、ショッパー様(買い手)の三方よしのマーケティングを実現し 、顧客企業の持続的な成長に貢献してまいります。
CONTACT