店頭を科学する売場検証プログラム
提携ドラッグストアの売場を活用した
ID-POSデータに

こんなお悩みありませんか?
- ドラッグストアにおける、自社商品の最適な販売方法がわからない
- 施策や企画の効果を、POS・ID-POSデータで分析検証ができていない
- 企画や提案にあたり、データにもとづいたエビデンスが不足している

こんな場面で活躍!
-
Case 01
本部商談用の実証データを入手し、流通での取り扱いを拡大したい
本プログラムが提供するID-POS・検証結果は、流通バイヤーへの提案を裏付けるエビデンスになります。目的に応じたデータの取得が可能なため、配荷拡大に向けた商談を後押しします。
-
Case 02
ドラッグストアチャネル参入に向けて、販売実績をつくりたい
ドラッグストアでの売場検証を通じて、「どの定番売場が販売力があるか」、「どのようなPOP訴求が響くか」といった成功パターンをデータで明確にし、販売戦略の精度を高めます。
-
Case 03
ショッパー、売場を分析するためのマーケティング調査を行いたい
ID-POSデータから購入頻度や併買商品を分析し、ショッパーの購買行動の深掘を可能にします。
専門チームによる分析代行も承っており、業務負担の軽減と、より深い知見の獲得を支援します。
導入事例
-
調味料メーカーにて付加価値商品をどの定番売場で展開するのが効果的かを比較検証
-
日用雑貨メーカーにて特設売場と販促ツールによる効果検証
-
食品メーカーにてシニア向け商材の説明動画を調剤待合室で流し訴求効果の検証
導入までの流れ
-
Step 01
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご利用目的やご検討の背景について、簡単にお伺いします。
-
Step 02
- ご説明・ヒアリング
- サービスの内容および提供方法をご説明し、導入にあたっての必要条件(検証内容や最終ゴールの確認など)やご要望を確認いたします。
-
Step 03
- 具体的なご提案
- ヒアリング内容をもとに、簡易事前分析・検証内容・結果指標など具体的なプランをご提案をいたします。
併せて、パートナー企業調整のご説明およびお見積書をご提示いたします。
-
Step 04
- ご契約・ご発注
- 提案内容にご同意いただいた後、契約・発注手続きへ進みます。
ご発注いただいた後、当社スタッフ同席のもと提携ドラッグストアチェーンとの物流・商流の商談を実施いたします。
-
Step 05
- 導入開始
- ご契約後、最短3ヶ月で導入が可能です。
実施期間は商材や検証内容に応じて最短1ヶ月~ご相談が可能です。
実施中の進捗報告は必要に応じてご相談させていただきます。
また、実施後レビューは概ね1ヶ月後を想定しております。