CONTACT

個店分析専用BIツール

Store Scope

POS・納品・店頭情報など、社内に散在するさまざまなデータを統合し、
新たな知見を導き出す分析BIツール

こんなお悩みありませんか?

  • 流通企業から入手したPOSデータを保有しているが、活用できていない
  • 多種多様なデータの紐づけができていない
  • 企業のナレッジが体系化できておらず、分析スキルが属人的になっている

こんな場面で活躍!

  • Case 01

    流通ごとにフォーマットが異なるPOSデータを集約し、分析・アウトプットを自由に設計

    流通ごとに異なるフォーマットのPOSデータを集約し、さまざまな切り口での分析が可能に。
    単一流通企業の深掘分析はもちろん、複数流通企業を横断した分析も対応。部門や目的に応じて、アウトプットの形式も柔軟に設計できます。

  • Case 02

    店舗を軸にデータを紐づけ、エリア・業態別で深掘分析

    店舗を軸に、各流通企業のPOSデータ、納品データ、店頭情報、市場情報など、さまざまなデータを組み合わせることができます。
    これにより、店舗エリア軸、業態企業軸、単品分類軸、プロモーション軸など、さまざまな視点で深掘分析が可能になります。

  • Case 03

    シンプルで直感的な操作で、誰でも簡単に分析

    操作はシンプルかつ直感的で、特別な技術は不要です。ユーザーの部門や目的に応じて、自由にアウトプットを設計可能。
    数値情報に加え、ビジュアルでの可視化にも対応しています。

導入事例

  • 日用雑貨メーカーにて店頭報告情報、市場データ、POSデータの紐づけを行い個店交渉へ活用

  • チルド食品メーカーにて店頭報告情報、POSデータの紐づけを行いマーケティングへ活用

  • メーカーAにて技術職不足の現場に導入しDX化を推進

導入までの流れ

CONTACT