個店分析専用BIツール
POS・納品・店頭情報など、
新たな知見を導き出す分析BIツール

こんなお悩みありませんか?
- 流通企業から入手したPOSデータを保有しているが、活用できていない
- 多種多様なデータの紐づけができていない
- 企業のナレッジが体系化できておらず、分析スキルが属人的になっている

こんな場面で活躍!
-
Case 01
流通ごとにフォーマットが異なるPOSデータを集約し、分析・アウトプットを自由に設計
流通ごとに異なるフォーマットのPOSデータを集約し、さまざまな切り口での分析が可能に。
単一流通企業の深掘分析はもちろん、複数流通企業を横断した分析も対応。部門や目的に応じて、アウトプットの形式も柔軟に設計できます。 -
Case 02
店舗を軸にデータを紐づけ、エリア・業態別で深掘分析
店舗を軸に、各流通企業のPOSデータ、納品データ、店頭情報、市場情報など、さまざまなデータを組み合わせることができます。
これにより、店舗エリア軸、業態企業軸、単品分類軸、プロモーション軸など、さまざまな視点で深掘分析が可能になります。 -
Case 03
シンプルで直感的な操作で、誰でも簡単に分析
操作はシンプルかつ直感的で、特別な技術は不要です。ユーザーの部門や目的に応じて、自由にアウトプットを設計可能。
数値情報に加え、ビジュアルでの可視化にも対応しています。
導入事例
-
日用雑貨メーカーにて店頭報告情報、市場データ、POSデータの紐づけを行い個店交渉へ活用
-
チルド食品メーカーにて店頭報告情報、POSデータの紐づけを行いマーケティングへ活用
-
メーカーAにて技術職不足の現場に導入しDX化を推進
導入までの流れ
-
Step 01
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご利用目的やご検討の背景について、簡単にお伺いします。
-
Step 02
- ご説明・ヒアリング
- サービスの内容および提供方法をご説明し、導入にあたっての必要条件(ユーザー数、対象データの種類や数、目的に応じたアウトプットなど)やご要望を確認いたします。
-
Step 03
- 具体的なご提案
- ヒアリング内容をもとに、最適なプランのご提案と必要に応じてデモ環境のご提供をいたします。
併せて、利用規約のご説明およびお見積書をご提示いたします。
-
Step 04
- ご契約・ご発注
- 提案内容にご同意いただいた後、契約・発注手続きへ進みます。
1年間のご契約を締結させていただきます。
-
Step 05
- 導入開始
- ご契約後、約2〜3ヶ月で導入が可能です。
※内容によりスケジュールが前後する場合がございます。
※保守管理の中でカスタマイズを実施させていただきます。